CAR
WATCH
OTHER
SHOP Gallery
LATEST ISSUE
試乗記
長期レポート
Driving Lesson
BRANDS & PRODUCTS
SPECIAL
SPECIAL
ENGINE THE HOT100
表紙の男
FROM EDITOR
/ シボレー
ドイツ
BMW
アウディ
アルピナ
オペル
スマート
フォルクスワーゲン
ポルシェ
メルセデス・ベンツ
イタリア
アルファ・ロメオ
フィアット
フェラーリ
マセラティ
ランチア
ランボルギーニ
イギリス
アストン・マーティン
ジャガー
ベントレー
マクラーレン
ミニ
ランドローバー
ロータス
ロールス・ロイス
フランス
ブガッティ
シトロエン
プジョー
ルノー
アメリカ
ダッジ
キャデラック
クライスラー
シボレー
ジープ
フォード
リンカーン
スウェーデン
ボルボ
サーブ
日本
スズキ
スバル
ダイハツ
トヨタ
日産
ホンダ
マツダ
三菱
レクサス
その他
その他
最新記事一覧
Car Features/クルマの取材ストーリー
GMの大黒柱シボレーは今年で創業100周年。
本拠地デトロイトに行って、その勢いのよさに圧倒された。
『すべての財布とすべての用途に叶うクルマ』を標榜して、GMの主役を担ってきたのがシボレーというブランドである。経営破たんから急速な勢いで回復し、いま再び世界王座を狙う巨人として攻めに転じたシボレーは、今年100周年を迎えた。それを記念するメディア・イベン…
Car Features/クルマの取材ストーリー
4人目 自宅ガレージで歴代シボレー・コーベットを
愛でる札幌の能美一也さん(35歳)。
学生時代に一目ボレしたクルマがシボレー・コーベットだった。以来、シボレー・コーベットを愛し続ける能美一也さん。2年前にクルマを眺めることのできるガレージ付き住宅を建て、歴代コーベット5台をズラリ並べて楽しんでいる。
Cars Driven/試乗記 > ENGINE ROAD TEST
本誌編集長、鈴木正文の「新・自動車評論」 第4回 シヴォレー・コーヴェットZ06
誕生した1954年からこんにちまで、アメリカ唯一の量産ピュア・スポーツカーとして光彩を放ってきたコーヴェット。そのスーパー・モデル、Z06に乗って、アメリカ文化を思う。
Cars Driven/試乗記 > ENGINE ROAD TEST
日本向け第1弾、120台は発売前に予約で完売!
2002年に4代目の生産が終了してから7年。待望のニュー・カマロがようやく上陸した。3.6リッターV6、308psで430万円のLT RSに乗った。
前のページ
1
次のページ
2019年1月26日発売
ENGINE 2019年3月号
定価 1080円
2台持つと、クルマはもっと楽しい!
ENGINE DRIVING LESSON
会員登録(無料)をすると、ドライビング・レッスンの参加申し込みがサイト上で行えるほか、レッスンの内容や写真を閲覧できます。